
今年のおいらん役へは、県内外から41名のお申込みをいただき、2月15日に一次審査会(書類選考)を行い、16名の方を選出し、3月9日の二次審査(面接選考)を経て3名が決定しました。絢爛豪華な…

「つばめ桜まつり 第77回分水おいらん道中」のバス駐車場と有料観覧席の申込受付を開始しました。料金や予約方法などは各ページにてご確認ください。<予約申込期間> 平成31年3月1日(金)午…

「つばめ桜まつり 第77回分水おいらん道中」のパンフレットが完成しました!行事ポスターのデザインをベースに、桜まつり期間中の催しや第77回分水おいらん道中当日の交通規制や駐車場について…

厳正なる書類審査の結果、1次審査を通過された皆様へは、2次審査会のご案内と共に、「自己PR書」をお送りしております。書類にご記入いただき、期日までにご提出をお願いいたします。自己PR書…

平成31年4月21日(日)開催の「つばめ桜まつり 第77回分水おいらん道中」の参加者募集は2月12日(火)をもって受付終了いたしました。多くの方のお申し込みありがとうございました。【おいら…

1.【パンフレット広告(お弁当・その他商品)】『桜』や『つばめ』にゆかりのある商品・お弁当のパンフレット広告を募集します。大きさ 縦4.5×横5.4cm/広告料 5,000円商品写真・名称・価格…

参加者募集を12月27日(木)より開始しました。今回は、冬景色の国上山で「体験しよう・~冬山の楽しみ方」をテーマにガイドの説明を聞きながら、落葉し、見通しのきく林内をカンジキで自由に歩…

「つばめ桜まつり 第77回分水おいらん道中」ポスターが完成しました。審査の結果、株式会社 北都様のデザインが採用されました。まもなく、燕市内各所や県内、隣県の観光施設などに掲出されま…

平成31年4月21日(日)開催の「つばめ桜まつり 第77回分水おいらん道中」の参加者募集を本日より開始しました! 地蔵堂本町通り、大河津分水桜並木の道中を練り歩く、おいらん役3名・付き人役…