
今回のテーマは「国上山の木々達」。ビジターサービスセンターを出発し、国上寺脇の登山道から山頂を往復するコースです。ガイドの草花の説明を聞きながら、トレッキングを楽しみましょう。 …

つばめ桜まつりのメインイベント「第77回 分水おいらん道中」は地蔵堂本町通り/正午から、大河津分水桜並木/午後2時から開催! 大河津分水さくら公園での飲食&物販テント、地蔵…

4月19日(金)午後1時から燕市産業史料館がリニューアルオープン! 4月20日(土)、21日(日)はリニューアルオープンを記念して、小学生から大人まで楽しめるイベントを実施します。 昭…

第77回分水おいらん道中当日の交通規制や駐車場について、 屋内開催時のご案内や当日の会場マップを掲載しています。下記よりダウンロードしご覧いただけます。 「つばめ桜まつり 第77…

【4月13日(土)吉田ふれあい広場さくらフェス】 時間:午前10時から午後3時 会場:吉田ふれあい広場(燕市大保466) ■飲食&物販テントの出店 吉田商工会青年部による“とりにくのレモンあえ…

つばめ桜まつり 分水おいらん道中は今年で第77回を迎えます。これを記念して、燕市観光協会Twitterアカウントのフォロー&リツイートキャンペーンを開催!【参加方法】1.Twitterで燕市観光協…

良寛ゆかりの国上山の中腹にある「五合庵」、「乙子神社草庵」、「国上寺」周辺をボランティアガイド「はちの子会」がご案内します。 開催日:4~11月までの毎週土・日曜日及び祝日※12月~3…

4月21日(日)開催「つばめ桜まつり 第77回分水おいらん道中」のおいらん役3名の各配役が決定しました。 【信濃太夫】斉藤 若菜さん 【桜太夫】 阿部 由香さん 【分水太夫】南山 …

※本トレッキングツアーはご好評につき定員となりましたので、受付を終了させていただきました。今回は「学ぼう・~未来?の国上山」をテーマにガイドの説明を聞きながら、雪割草の咲き乱れる山…