
9月24日(日)、今年で18回目の越後くがみ山酒吞童子行列を開催しました。 会場にはワークショップやキッチンカーが並び、分水太鼓の演奏やダンスで大盛り上がりでした。 MCにはさとちんさん…

鬼月間まだまだ開催中! 今月、燕市各地の体育館で鬼月間限定のイベントが開催されます。スポーツと一緒にぜひ鬼月間を満喫してくださいね! 詳しくはコチラ 9月のスポーツ祭(…

「つばめ」といえば、ステンレスやチタンなど金属複合加工のまちです。 この産地が自信を持って皆様にお送りする、年に一度のビッグイベント。 商品はナイフ・フォーク・スプーンな…

燕市産業史料館で開催中の企画展【クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~】。 『クプルムの花嫁』の4巻に登場する萬燈を企画展関連イベントとして実演します。 萬燈は燕市では毎年、戸隠神…
_5618-150x150.jpg)
来春の分水おいらん道中開催について、 来年は『2024年4月7日』に開催することに決定いたしました。 地域の方々はじめ多くの方から声が挙がる中で、『桜の開花した中でお客様をお迎えしたい…

今年も道の駅国上にて越後くがみ山酒吞童子行列を開催します! ■日時:2023年9月24日(日) 午前10時~午後4時 ■会場:道の駅国上・酒呑童子神社周辺 <メインイベント> 酒吞童子行列 …

燕市産業史料館では、「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~」を7月28日から開催します。 燕市で連綿と続く伝統工芸技術で作られる「鎚起銅器」。その世界を題材とした漫画『クプルムの花…

5月28日(日)、国上山にてエコ・トレッキングツアーを開催しました。 今回は「新緑の里山・山頂コース」。 参加者のみなさまには「里山花とみどりの会」のガイドのもと、 分水ビジターサー…

今回は「新緑の里山・山頂コース」です。 ガイドと一緒にゆっくりのんびり散策しながら、里山の自然観察の楽しさを体感しませんか。 日時/2023年5月28日(日) 受付/9:00 終了/1…

4月23日(日)、国上山にてエコ・トレッキングツアーを開催しました。 今回は「花めぐり・お手軽コース」。 参加者のみなさまには「里山花とみどりの会」のガイドのもと、 分水ビジター…