
政府の「緊急事態宣言」発令に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、 産業史料館は4月18日(土)から5月11日(月)まで臨時休館します。 これに伴い、窓口での観光案内は史料館が…

新型コロナウィルス感染拡大に伴い、標記イベント開催について、 参加者・来場者・関係者、すべての皆様の安全を第一に考え、開催中止を決定いたしました。楽しみにご予定いただきました皆様に…

【7月3日現在】 該当箇所の修繕作業が完了したため、通行止めは解除されました。 現在、国上山遊歩道(国上寺~五合庵)において、斜面の伐採跡が崩れかかっている箇所があり、付近を通行止…

<2020年2月28日現在> 連日、報道されている、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、下記イベントについて、参加者・来場者・関係者、すべての皆様の安全を第一に考え、開催中止とします。 …

2021年4月現在 工事は終了しています 現在、国上山遊歩道(登山道)において、危険箇所の補修・整備工事を行っています。 登山者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程…

【1月31日更新】 例年、地蔵堂本町にて開催の【ツバメルシェ】は今年は開催しません。飲食物販テントは大河津分水さくら公園にて実施予定です。 <出店希望者の方へ> 2月下旬頃、こちらペ…

1月26日日曜日、国上山にてエコトレッキングツアー第5弾を開催しました。 朝方は空気が冷たく霜が降りていましたが、日中は冬晴れでトレッキング日和となりました。 出発前に準備体操…

「つばめ桜まつり 分水おいらん道中」では、パンフレット、大河津分水桜並木への広告協賛を募集しています。 <桜並木への掲出期間> 2020つばめ桜まつり期間/4月6日(月)~19日(日) …

毎年燕市では、市内のお菓子屋さんにご協力いただき、市内外の会場で、色鮮やかな天神講のお菓子を展示・販売しています。「天神講のお菓子を食べると勉強ができるようになる」という言い伝…