
来春の「2021つばめ桜まつり」開催にあたり、大河津分水桜並木へのぼんぼり・プラカード、パンフレット掲載広告への協賛を募集しています。 例年協賛の皆様には、1月4日付けにて、ご案内を送…

国上山エコトレキングツアーの参加者募集を開始しました! 今回は「里山冬散歩」をテーマに、冬の国上山を楽しむコースです。 ガイドと一緒にゆっくりのんびり散策しながら、里山の自然…

感染症の収束が未だ見えない中、拡大防止対策を鑑みた来春のイベント開催について、関係者一同、協議検討を進めて参りましたが、参加者・来場者・関係者、すべての皆様の安全安心が第一である…

燕市と弥彦村の観光スポット情報と、ぐるっと巡れる拡大マップがセットになった、おトクなガイドマップが完成しました! モノづくりのまち「燕」と、県内随一のパワースポット「弥彦」、ふた…

昨日開催の【国上山エコトレッキングツアー第4弾「秋の里山散策」】は、心配された雨や強風の影響を受けることなく、感染症予防対策をして、参加者20名を4グループ少人数編成し、無事に開催…

11月4日更新 申込受付は終了しました 10月21日現在 キャンセルが出ましたので、4名の参加を追加募集しています。 ※先着順ですので、申込みいただくタイミングによってはキャンセル待ち…

燕市在住の金工作家・玉川宣夫氏が重要無形文化財「鍛金(たんきん)」保持者(人間国宝)に認定されてから 10 年の節目となる今年、燕市産業史料館にて企画展を開催します。 本企画展では…

ケーブルテレビのNCT「NCTニュース」内にて、9月27日(日)に開催した「第16回越後くがみ山酒呑童子行列」が取り上げられます。 ぜひご覧ください。 放送日: 9月29日(火)午後5時~5時1…
チラシ表紙用-150x150.png)
昨日開催の【第16回越後くがみ山酒呑童子行列】は、正午頃に強い雨に見舞われましたが、太陽も味方してくれ、延べ約2,000人のご来場をいただき、全日程を無事に開催、終了いたしました。 …

9月27日(日)開催の「第16回越後くがみ山酒呑童子行列」は、 天候不良予報のため、規模を縮小予定です。 雨天時は、【分水太鼓】と【ゆるキャラ】は登場しません。 3・4年生のボランティアス…