【国上山】山野草などの開花情報
観光協会からのお知らせ
2025/3/21
国上山の登山道は、雪消えのぬかるみが少し残るものの、長靴無しでの登山可能です。
3月21日現在の状況
山野草:
オウレン・コシノカンアオイ:「見頃」
雪割草・キクザキイチゲ:「2分咲き」
コシノコバイモ・カタクリ:「蕾ふくらむ」
木の花:
マルバマンサク:「満開」
ケアブラチャン:「1分咲き」
オオバクロモジ・タムシバ:「蕾ふくらむ」
この土日で早い所からカタクリが咲き始めそうです。
注意喚起
以下の写真は『オクトリカブトの芽吹き』の様子を示しています。山菜としてシャクやニリンソウと間違えて摘み取ったり、食べたりしないでください。 オクトリカブトは毒性があり、中毒の危険性がありますので十分ご注意ください。
どうぞ、安全に楽しんでください!
これから温かくなるにつれ、さらに様々な種類の花を見ることができます。
国上山で見られる山野草の紹介等はこちら(国上山ページ)