お知らせ一覧

トップページ > アーカイブ
 
観光協会からのお知らせ
2022/4/18

2022年4月4日(月)~17日(日)まで「つばめ桜まつり」を開催しお客様に様々な催しをお楽しみいただきました。 今年は、例年通りの開花時期でしたが気温の高い日が続き、足早に満開となり、…

 
イベント情報
2022/4/18

今回は「花めぐり・お手軽コース」です。予約不要ですので、受付時間に集合場所にお越しください。 ガイドと一緒にゆっくりのんびり散策しながら、里山の自然観察の楽しさを体感しません…

 
イベント情報
2022/4/15

4月17日(日)開催「2022つばめ桜まつり 分水おいらん道中-大河津分水通水100周年記念-」は、コロナ過での外出自粛や来燕を控える方などもおうちで観覧いただけるよう、初めての試みとして燕市…

 
観光協会からのお知らせ
2022/4/7

大河津分水桜並木(所在地:燕市五千石地内) 世紀の大事業「大河津分水工事」の偉業を称え植えられたソメイヨシノが堤防沿いに咲き誇ります。「さくら名所100選」にも選ばれています…

 
イベント情報
2022/4/7

今から100年前、越後平野を広大な美田に生まれ変わらせた大河津分水。「東洋一の大工事」と言われた採掘工事は、 当時不況で苦しんだ燕の金属加工職人の一時的な働き先としての側面もあり、…

 
観光協会からのお知らせ
2022/4/1

2022年度つばめ体験プログラム【TSUBAMAKE ツバメイク】が完成しました! 4月より燕市内で体験できるワークショップをご紹介。食やお土産の情報も掲載。 手に取った方が、燕市内で体…

 
イベント情報
2022/3/31

「2022つばめ桜まつり」期間中予定していた下記の催しは、新型コロナウイルス感染症の状況により、全日程を中止することとなりました。 ■分水駅前公園内 観光案内所「さくら茶屋」 期間:4…

 
観光協会からのお知らせ
2022/3/31

日本最大級のおでかけ情報メディア Walkerplusに大河津分水桜並木が掲載されました! 掲載ページはこちらhttps://hanami.walkerplus.com/detail/ar0415e25901/

 
観光協会からのお知らせ
2022/3/23

  国上山は標高313mの自然豊かな低山です。 中腹までは車道が整備され、車で上ることができます。 駐車場のあるビジターサービスセンターから山頂まで片道30分程度で気軽に登れますが、…

 
イベント情報
2022/3/22

3月20日(日)道の駅国上の前で「2022国上山山開き」を行いました。 近年は国上山の花々が咲き始めるこの時期に実施しています。 国上寺ご住職様から国上山へ訪れる皆様の安全をご祈祷して…