【長善館史料館】夏の企画展「長善館の先進的教育と多才な門下生たち Ⅱ」
観光協会からのお知らせ
2025/7/9
長善館史料館では、春の企画展に続いて「長善館の先進的教育と多才な門下生たち II」を開催します。先進的教育を実践した初代館主鈴木文臺・2代惕軒・3代彦嶽・教師柿園の教育内容と門下生たちの功績について、資料や作品を紹介します。
鈴木文臺の「一部皇清経解書」のほか、柿園の「新塾落成詩一首」や冨取芳斎の「山水画」など、館主や門下生たちの書画を展示する予定です。

会期 7月15日(火)~8月31日(日)
会場 長善館史料館(燕市粟生津97)
開館 9:00~16:30
休館 月曜日(祝日の場合は翌日)
料金 入館料100円、高校生以下50円
詳細 【燕市公式WEBサイト_長善館史料館ページ】をご確認ください
問合 長善館史料館(TEL:0256-93-5400)
※土曜、日曜、祝日は燕市小中学生のみミュージアムパスポートで保護者(1名)共に入館無料です。