【長善館史料館】春の企画展「長善館の先進的教育と多才な門下生たち I」
観光協会からのお知らせ
2025/4/22
初代館主の文臺、2代目惕軒と柿園父子は漢学のほか英語や数学など時代の変化に合わせた先進的な教育を実践し、彼らに学んだ門下生たちは大河津分水の建設や医者など、人々を救う第一人者として活躍しました。暖かい春の木漏れ日の中、残された彼らの書や作品をじっくり堪能しませんか!

会期 4月15日(火)~6月22日(日)
会場 長善館史料館(燕市粟生津97)
開館 9:00~16:30
休館 月曜日(祝日の場合は翌日)
料金 入館料100円(80円)、高校生以下50円(40円)
詳細 【燕市公式WEBサイト_長善館史料館ページ】をご確認ください
問合 長善館史料館(TEL:0256-93-5400)
※( )内は20名上の団体料金
※土曜、日曜、祝日は燕市小中学生のみミュージアムパスポートで保護者(1名)共に入館無料です。