月: 2020年1月

イベント情報
2020/1/31
2020年4月19日(日)開催の「つばめ桜まつり 第78回分水おいらん道中」のおいらん役3名の募集は1月31日(金)消印有効です。 付き人役56名は2月28日(金)まで募集しています。 参加募集チラシ…

観光協会からのお知らせ
2020/1/31
【1月31日更新】 例年、地蔵堂本町にて開催の【ツバメルシェ】は今年は開催しません。飲食物販テントは大河津分水さくら公園にて実施予定です。 <出店希望者の方へ> 2月下旬頃、こちらペ…

観光協会からのお知らせ
2020/1/28
1月26日日曜日、国上山にてエコトレッキングツアー第5弾を開催しました。 朝方は空気が冷たく霜が降りていましたが、日中は冬晴れでトレッキング日和となりました。 出発前に準備体操…

イベント情報
2020/1/24
水燕鎚工会とは、1986年に結成された主に分水地区と燕地区の金工作家の会です。本会が燕市産業史料館で開催する展覧会は、今回で18回目となりました。 本展覧会には毎回制作テーマがあり、…

イベント情報
2020/1/9
新潟の伝統行事「塞の神(さいのかみ)」を道の駅国上駐車場で開催します。 お正月に飾ったしめ縄や門松をお焚き上げし、五穀豊穣・無病息災を祈ります。 書き損じた「かきぞめ」をお焚き…

観光協会からのお知らせ
2020/1/8
「つばめ桜まつり 分水おいらん道中」では、パンフレット、大河津分水桜並木への広告協賛を募集しています。 <桜並木への掲出期間> 2020つばめ桜まつり期間/4月6日(月)~19日(日) …