分水おいらん道中付き人申し込みフォーム

トップページ > イベント・お祭り > つばめ桜まつり分水おいらん道中 > 分水おいらん道中付き人申し込みフォーム

おいらん道中参加者募集要項

画像:ほうかん
ほうかん
 
画像:かさ持ち
かさ持ち
 
画像:手古舞
手古舞
 
画像:新造
新造
 
画像:提灯持ち
提灯持ち
 
画像:みどり
みどり
 
画像:かむろ
かむろ
 
画像:舞妓
舞妓
画像:かむろ
かむろ
 
画像:舞妓
舞妓
 
 
役名募集人数 性別・年齢 ※新年度の学年行事日程 ※各日参加必須
ほうかん3名女:18歳~40歳練習会:3月25日(土)午後、4月7日(金)夜、12日(水)夜
傘持ち3名男:18歳~40歳 練習会:4月12日(水)夜
手古舞(5名)

新造
(2名)
合計7名 女:15歳~30歳
※希望の配役が応募多数の場合、抽選結果に応じて、もう一方の配役にて参加いただきます
【手古舞】3月25日(土)午後:事前説明会、カツラ合わせ、練習会
【新造】3月25日(土)午後:事前説明会
提灯持ち1名男:小学4年~中学3年生 
みどり
かむろ
4名女:小学2~3年生
※配役は原則として身長順で振り分けます
事前説明会:4月15日(土)午後
舞妓8名女:小学2~6年生
※着物のみ各自でご準備ください
注意事項

※下記内容を必ずご確認の上、ご応募ください。
1)ご家族、職場の了承を得てお申し込みください。
2)本応募による賞金・謝金の授与はありません。
3)応募者が定員を上回る場合は、抽選で決定します。
4)申し込み締め切り後、抽選会案内、または、決定通知が郵送されます。
5)お電話でのお申し込みは、間違いを防ぐため、お断りしています。
6)提出情報は厳重に管理し、行事に関わる自由以外には使用しません。

エントリーフォーム

参加申込期間
2023年1月4日(水)~1月31日(火)必着
必須
希望の配役名
必須
お名前
必須
フリガナ
必須
学校・勤務先
必須
年齢
必須
身長
cm
任意
保護者名(18歳以下の方)
必須
性別
男性 女性
必須
電話番号
※当日連絡可能な携帯電話番号など
必須
郵便番号
必須
ご住所
必須
メールアドレス
必須
メールアドレス
(確認用)
必須
申込動機
チラシ ポスター 広報誌
HP 知人紹介
その他
任意
その他ご質問

※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。