
燕市イベント
カレンダー

イベントを検索してナビゲーションを表示
8月 2020
世界にひとつの真ちゅう製 定規作り
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 金型職人の指導の下、プレスで段差…
さらに詳しく »「小さな器づくり」鎚目(つちめ)入れを体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 ご用意してある器の形をした材業に…
さらに詳しく »ビアカップ or スプーンの磨き体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 燕の磨き職人さんの指導のもとで、…
さらに詳しく »鎚起銅器の小皿づくり体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 1枚の丸い銅板をいろいろな金鎚で…
さらに詳しく »9月 2020
「靴ベラ」づくり本格派彫金体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 金属面に線を彫る、プロ仕様の毛彫…
さらに詳しく »おにフェス@燕市交通公園&こどもの森
燕市で誕生した最強の鬼「酒呑童子」は、悪者ではなく、みんなの心願成就を祈る、強く優しくカッコイイ、ヒーローです!今年はイベント規模を分散し、3日間に分けて開催し…
さらに詳しく »世界にひとつの真ちゅう製 定規作り
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 金型職人の指導の下、プレスで段差…
さらに詳しく »おにフェス@吉田ふれあい広場
燕市で誕生した最強の鬼「酒呑童子」は、悪者ではなく、みんなの心願成就を祈る、強く優しくカッコイイ、ヒーローです!今年はイベント規模を分散し、3日間に分けて開催し…
さらに詳しく »「小さな器づくり」鎚目(つちめ)入れを体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 ご用意してある器の形をした材業に…
さらに詳しく »ビアカップ or スプーンの磨き体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 燕の磨き職人さんの指導のもとで、…
さらに詳しく »鎚起銅器の小皿づくり体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 1枚の丸い銅板をいろいろな金鎚で…
さらに詳しく »第16回越後くがみ山酒呑童子行列
燕市に誕生伝説の残る、日本三大妖怪、最強の鬼「酒呑童子」。燕の鬼は滅せられる悪者ではなく、人々の心願成就を祈願する、強く、優しく、カッコイイ、みんなのヒーロ…
さらに詳しく »10月 2020
玉川宣夫 重要無形文化財保持者認定10周年記念作品展
燕市在住の金工作家・玉川宣夫氏が重要無形文化財「鍛金(たんきん)」保持者(人間国宝)に認定されてから 10 年の節目となる今年、燕市産業史料館にて企画展を開催し…
さらに詳しく »【中止】燕青空即売会
令和2年度、つばめ物流センターで開催を予定しておりました10月4日(日)の「燕青空即売会」は、新型コロナウイルス感染症拡大が続いていることから、お客様と出店者等…
さらに詳しく »「木の葉」づくり彫金体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 お気に入りの木の葉グッズをチョイ…
さらに詳しく »【2021年度未定】自然から生まれる優しい色 チューリップ染め
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 色とりどりのチューリップの花びら…
さらに詳しく »世界にひとつの真ちゅう製 定規作り
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 金型職人の指導の下、プレスで段差…
さらに詳しく »鎚起銅器の小皿づくり体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 1枚の丸い銅板をいろいろな金鎚で…
さらに詳しく »ビアカップ or スプーンの磨き体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 燕の磨き職人さんの指導のもとで、…
さらに詳しく »11月 2020
国上山エコトレッキングツアー第4弾
今回は「秋の里山散策」をテーマに、紅葉を楽しむコースです。 ガイドと一緒にゆっくりのんびり散策しながら、里山の自然観察の楽しさを体感しませんか。 日時/2020…
さらに詳しく »「木の葉」づくり彫金体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 お気に入りの木の葉グッズをチョイ…
さらに詳しく »【2021年度未定】自然から生まれる優しい色 チューリップ染め
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 色とりどりのチューリップの花びら…
さらに詳しく »世界にひとつの真ちゅう製 定規作り
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 金型職人の指導の下、プレスで段差…
さらに詳しく »ビアカップ or スプーンの磨き体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 燕の磨き職人さんの指導のもとで、…
さらに詳しく »鎚起銅器の小皿づくり体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 1枚の丸い銅板をいろいろな金鎚で…
さらに詳しく »12月 2020
横山操生誕100周年記念展「はじまりの物語。時代を見つめた眼差し。」
燕市の名誉市民であり、戦後日本を代表する日本画家 横山操の生誕 100 周年を記念して、燕市産業史料館にて企画展を開催します。本企画展では、「送電源」などに見ら…
さらに詳しく »【記念講演会】横山操生誕100周年記念展「はじまりの物語。時代を見つめた眼差し。」
燕市の名誉市民であり、戦後日本を代表する日本画家 横山操の生誕 100 周年を記念して、燕市産業史料館にて企画展を開催します。本企画展では、「送電源」などに見ら…
さらに詳しく »ビアカップ or スプーンの磨き体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 燕の磨き職人さんの指導のもとで、…
さらに詳しく »世界にひとつの真ちゅう製 定規作り
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 金型職人の指導の下、プレスで段差…
さらに詳しく »「小さな器づくり」鎚目(つちめ)入れを体験
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止変更となることがございます。参加希望の際には、事前に直接各企業にお問合せください。 ご用意してある器の形をした材業に…
さらに詳しく »